◆2週間無料体験受付中◆

入塾相談・体験授業のお問合せはLINEからも可能です

公式LINEでのお問合せはコチラから

成績が上がる理由

未分類

成績が上がる理由

今年の中3生、スタートダッシュが早かった。

したがって、勉強量が多い学年です。

今年も1学期の中間試験を行わない学校が多かったです。

にもかかわらず、誰から言われるわけでもないのに、授業がない日に塾に来て勉強をし続けていたからです。

 

わかりやすい授業を受けたから、成績が上がったのではない。

授業で得たことを自分の手で使う練習を多くしているから成績が上がるのです。

 

 

実際、今年の中3、春から夏にかけて成績が大きく上がっている子は、勉強量が増えています。

 

なので、中3生に限らず

 

これからは勉強量をたっぷり増やしていくような道を塾として選びたいと思います。

 

もしかしたら、厳しくなるかもしれませんね。時間に関して。

 

それが嫌で辞めてしまう子も出るかもしれませんね。

 

しかし、

 

勉強しないのなら成績は伸びるわけがありません。

 

自分のペースで勉強したいと…。

 

そのペースで勉強して成績がまずいことになっているから塾に来ているのですよ。

 

個別指導の形態のまま、

 

勉強量を増やし成績を上げる仕組み

 

上位の都立高校を目指す仕組み

 

夏期講習会中に考えをまとめよう。

 

お申込み・お問い合わせ方法

①LINEまたは当HPよりお問い合わせ下さい。

友だち追加

お問い合わせ

②個別面談にお越しください。

③2週間無料体験授業にご参加下さい。

④入塾するかしないかをお決めください。