◆無料体験受付中◆

入塾相談・体験授業のお問合せはLINEからも可能です

公式LINEでのお問合せはコチラから

新中1生の先取り学習

勉強方法

新中1生の先取り学習

早い生徒は2月中旬に小学校の学習内容と復習を終え、中1の内容に取り組んでいる。

基礎を固める教材で方程式の計算まで進め、中学生コースで使用する教材(Sirius21)で正負の数~方程式の2周目に入っている。

中学校の授業が始まったら、それが3周目になり、塾でのテスト対策で4周。

何度でも繰り返して刷り込んでいく。

 

英語もbe動詞、一般動詞をとにかく繰り返す。

やはり英文を書くことに苦労している。

読むことはできるのですが。

中学校で使用する教科書を使っての予習に入ろう。

 

英語と数学に余裕が出てくると、1学期の最初の定期テストは5教科。

英語・数学だけではなく、国語・理科・社会の勉強に時間を割くことができる。

だから、中学校生活に慣れる前に、中学校の勉強に慣れることが大切。

 

お申込み・お問い合わせ方法

①LINEまたは当HPよりお問い合わせ下さい。

友だち追加

お問い合わせ

②個別面談にお越しください。

③2週間無料体験授業にご参加下さい。

④入塾するかしないかをお決めください。