高校進学説明会
塾の先生も最新の入試情報を集めています。
なるべく最新の情報を受験生に伝えたいと思っています。
今日も午前中は、サレジオ高専まで行き、Vもぎを扱っている進学研究会の入試説明会に参加してきました。
高校受験の進路指導をして20年以上(かな?)。
常にアップデートをし続けていたいと思っているので、塾を開ける必要のない平日の午前中はどこかしらの高校の説明会に行っています。
今日会場となっていたサレジオ高専。
高専と高校のちがいについてもこのブログで近々触れたいと思います。
工業高校がなくなる?!
現在の都立〇〇工業高校。
この近隣だと、田無工業高校、多摩工業高校などがあがってきます。
2023年春から、校名が●●工業高校から●●工科高校へと変わります。
工科高校へ変更すると、校名から受けるイメージが少し柔らかくなる感じがしますよね。
イメージだけで捉えてる方が一定数いるのも事実なので、この変更は良いと思います。
中身がどうなのかを吟味すればよいのですが、入り口のところで選択肢に入れないという判断はどうかとも思うので。
すでに存在している工科高校
世田谷区にある総合工科高校
東京都立総合工科高等学校 全日制
大田区にある六郷工科高校
http://www.rokugokoka-h.metro.tokyo.jp/
この秋にVもぎの進学研究会から出された資料も、全て工科高校に表記が変わっています。
学校ごとに設置している学科が異なるので、興味のある学科を探してみましょう。
お申込み・お問い合わせ方法
①LINEまたは当HPよりお問い合わせ下さい。
②個別面談にお越しください。
③2週間無料体験授業にご参加下さい。
④入塾するかしないかをお決めください。