◆無料体験受付中◆

入塾相談・体験授業のお問合せはLINEからも可能です

公式LINEでのお問合せはコチラから

2学期中間テストが始まる。

塾日常

中間試験対策モードへ…

中間試験に向けてのモードに教室の空気を変えていかなければなりません。

本来ならばこの時期、市内の中3生は修学旅行に行っている時期でした。

延期になった学校、中止になり別の企画を考えている学校、様々な話を聞きます。

中3生、言われなくても前へ歩みましょう

東京都では、中学3年の2学期の内申(通知表)の成績が入試に関わってきます。

自分の人生の道を切り開くのは親でもなく周りの大人でもなく、自分自身。

歩き方を知らないうちは、手取り足取り歩き方を教えてもらいますが、そこに「歩こう」という意思がなければ何も進みません。

誰かが腕をつかんでむりやり前に進ませることは効率が悪い。

ライザップ

完全個室のプライベートジム|RIZAP [ ライザップ ]
RIZAPはあなたの理想のカラダを作るプライベートジムです。パーソナルトレーナーがマンツーマンで指導します。プライベートな完全個室で実施いたしますので、人の目を気にせず安心してトレーニングいただけます。30日間全額返金保証制度あり

CMでおなじみ(?)のライザップ。

マンツーマントレーニング

1人1人にあった指導

…。

対面でのトレーニングに加えて…、

ライザップのコンセプト - 食事 | RIZAP [ ライザップ ] 完全個室のプライベートジム
プライベートジムRIZAPのコンセプトをご紹介。プライベートな空間でトレーナーとマンツーマンだから集中してトレーニングが出来ます。また理想の体型作りが出来るよう、食事指導も実施するため、リバウンドしにくい習慣を身に着けることが出来ます。30日間全額返金保証制度あり。

理想の体、健康を手にするためには、トレーニングに来ていない時間の過ごし方がすごく大事ですよね。

勉強に置き換えると、塾に来ていない時間の過ごし方が大切だということ。

継続すること…

夏休み中に多くの中3生は、塾での勉強量を多く確保することができていました。

2学期が始まり、そのペースが落ちてしまっている生徒の姿も見受けられます。

修正が必要な子には、それとなく声をかけます。

 

第1段階の声掛け例は…。

「夏休みと比べてペース落ちているみたいだけど、見えない所でやっているだろうからどうにかなるよね」

という感じでしょうか…。

 

短期的にがんばることもすごい力が必要ですが、習慣を維持し続けることは更にエネルギーを要します。

(このブログの更新頻度も…)

テスト対策改革

習慣を維持すること、トレーニング時間外の生活習慣のフォロー。

これがライザップの肝になっていると勝手に思っています。

塾も似ていますよね。

ここを強化できるような仕組みを昨夜ずっと考えていました。

少しずつ形にしていきたいと思いますね。