教室からのお知らせ 年末年始休校期間のお知らせ 以下の期間は、年末年始休校期間となります。【年末年始休校期間】2020年12月30日(水)~2021年1月3日(日)上記期間中、通常授業および自習席の利用は、お休みとさせていただきます。この期間中にHPからいただいたお問い合わせに関しては、... 2020.12.27 教室からのお知らせ
受験関係 受験生の土曜入試対策講座 受験生対象の土曜入試対策講座14時から20時まで、中3受験生を対象に入試対策講座を12月5日から毎週土曜日に行っています。開校2年目となり、昨年度より多くの受験生が在籍していることから、時間帯や講座の実施方法を改良して行っています。14時~... 2020.12.19 受験関係塾日常教室での出来事高校受験
受験関係 【高校入試】都立高校入試における新型コロナウイルスへの対策 東京都教育委員会から、12月10日に発表された内容になります。試験当日、発熱があった場合の対応入試当日の朝、試験会場へ登校時にサーモグラフィで体温を計測するそうです。体温が37度以上37.5度未満の場合追試験日(分割後期)での受検を促す。当... 2020.12.17 受験関係高校入試情報室高校受験
勉強方法 12月度Vもぎを実施しました。 Vもぎを塾内で実施しました。午前中から中3生を対象にしたVもぎを塾内で実施しました。都立高校を受験する生徒たちは、朝から模試を受験し、夕方から解き直しを行っています。次回のVもぎは、1月16日(土)を予定しています。模試を受験したあと、その... 2020.12.12 勉強方法受験関係塾日常教室での出来事高校受験
受験関係 【高校入試情報室】都立上水高校 高校入試情報室:都立上水高校志望校選びの参考のために、教室の近隣の高校の案内を書いていきます。今日は第4回、都立上水高校について書きます。所在地・アクセス住所:東京都武蔵村山市大南4-62-1最寄駅:多摩都市モノレール・西武拝島線玉川上水駅... 2020.12.11 受験関係高校入試情報室
勉強方法 【高校受験】過去問をはじめる、ちょっとその前に… 過去問演習に入る前にやっておきたいこと前回の投稿は、でした。過去問の演習に入るちょっとその前に、ウィル個別で行っている内容を紹介します。都立高校の過去問演習前にやっておいた方が良いこと志望校に合格するための目標得点を把握しよう。12月5日(... 2020.12.10 勉強方法受験関係塾日常教室での出来事高校受験
勉強方法 【高校入試】入試問題の過去問への取り組み方 入試問題過去問への取り組み方について各中学校の中学3年生は、3者面談期間に入っているかと思います。そこで、仮内申が伝えられているかと思います。仮内申が判明し、受験校が固まってきたら過去問を使った対策を始めることになります。ウィル個別でも、中... 2020.12.05 勉強方法受験関係高校受験