◆無料体験受付中◆

入塾相談・体験授業のお問合せはLINEからも可能です

公式LINEでのお問合せはコチラから

2022-02

未分類

学び続けること

新しいもの(こと)が途切れなく生まれ続けている世の中。置いていかれないように学び続けています。たとえば、このHPも外部に頼まず自作です。現在教室運営に使用している目に見えないツールも、独学で学んだものばかりです。エクセルの関数もある程度使う...
塾日常

【2月26日】週末開校日

週末開校日ですこの週末をはさんで月曜日まで学年末テスト期間となっている中学校と、私立中学の学年末テストに備えて開校しています。来週は数学検定も実施します。入試が終わってから(合格発表はまだですが)行きつく暇もなく進んでいきます。新年度の準備...
勉強方法

学年末テストを終えてからの過ごし方

学年末テストが終わったらどうするのさ?市内・近隣の市の中学校の学年末テスト期間がほぼ終わります。そして週末を迎えます。暖かくなりはじめ、春の陽気を感じ始める時期にもなってきましたね。ちなみに、26日(土)は、東大和第四中の学年末テストが残っ...
塾日常

2月23日天皇誕生日ですが教室は開校します

2月23日は天皇誕生日今日は祝日(天皇誕生日)の為、中学校はお休みです。数年前までは、2月23日に都立高校一般入試が行われることが多かったのですが、ここ数年は2月21日実施が続いています。そんなわけで、2月21日を境に、受験を終えた中3生は...
その他

中学入学をきっかけにスマホ所持率UP

中学生がスマホを所持するようになったのはこの数年に加速卒業式まで1ヶ月となり、小6(新中1)のお子さまがいらっしゃるご家庭では、スマホを子どもに買い与える時期が近づいてきいるかと思います。スマホですが、様々なツールとしては必要な世の中になっ...
塾日常

2月23日の朝日新聞に折り込みチラシが入ります。

折り込みチラシを入れさせていただきます2月23日(水)朝日新聞に、2月下旬に配布されるリビング新聞に折り込みチラシを入れさせていただきます。このようなチラシです。表面の右下に、お問い合わせ用の公式LINEのQRコードがございますが…、QRコ...
受験関係

2022年度都立高校一般入試が終わりました。

都立高校一般入試(前期)が終了しました。開始時間が1時間遅れたそうです。いつだったか、休み時間の時に、「雪が電車で遅れて、時間通り着いた人も1時間ぐらい待たされた年があったんだよね」なんて誰かに話したような気がします。まさか、ね…。結果は合...
塾日常

都立高校一般入試→学年末試験

都立高校一般入試→学年末試験2月21日(月)に都立高校一般入試が行われます。この週末、いろいろとやろうと考えたりもしたのですが、普段通り塾での自学に専念してもらうことにしました。中3生が良い感じの緊張感を持ち込んでいるので、中2・中1の子達...
受験関係

【2022年度】私立高校合格実績

私立高校入試の結果が出そろいました私立高校入試の結果に関して、生徒からの報告が出そろいました。私立高校を第1志望としている全生徒の合格が無事に決まりました。1月の推薦入試、2月10日から始まった一般入試。東京都内の私立高校の入試の仕組みは学...
塾日常

受験を終えた後、その生徒がどのようになっていることが理想的か…

「自習・自学」を大切にする理由…。例えば…、志望校に合格することが内申・模試の成績ともに難しい状況でした。その生徒は、個別指導塾に通っていて、毎日6時間以上、その塾の先生から与えれられるものをとにかくこなしました。塾が開校している時間は、全...