中学入試情報室 【2022年度】東海大学菅生高校 塾対象学校説明会 【2022学校説明会レポート】東海大学菅生高等学校 2022年度学校説明会レポート第3弾。5月20日に実施された「東海大学菅生高等学校の塾対象学校説明会」に参加しました。 所在地・アクセス 住所:東京都あきる野市菅生1817 ... 2022.05.24 中学入試情報室受験関係高校入試情報室
塾日常 はじめての中間試験、はじめての期末試験に向けて 例年以上に取り組み開始が早くなってきている 3月の新年度に向けての面談に始まり、春期講習、4月と伝え続けていることを中3生の7割、中2生は6割がこなしてくれている状態です。 学校でワークが4月の中旬以降に配布され、そこから最初の定期... 2022.05.19 塾日常
中学入試情報室 【2022年度】明治学院中・明治学院東村山高 塾対象学校説明会 【2022学校説明会レポート】明治学院中・明治学院東村山高等学校 2022年度学校説明会レポート第3弾。5月18日に実施された「明治学院中・明治学院東村山高等学校の塾対象学校説明会」に参加しました。 所在地・アクセス 東京都東村山市富... 2022.05.19 中学入試情報室受験関係高校入試情報室
勉強方法 【2022年度】私立中高一貫校生、中間試験対策実施中! 私立中生、高校生の試験対策実施中です。 公立中学校では中間試験を実施しない学校が東大和周辺では多数派になりつつあります。 先週から、私立中学の生徒と高校生が試験勉強に取り組んでいます。 その様子を見て、中間試験は行われない中学... 2022.05.17 勉強方法塾日常
受験関係 【2022年度】東野高校学習塾対象報告会 【2022学校説明会レポート】盈進学園東野高等学校 2022年度学校説明会レポート第2弾。5月13日に実施された「盈進学園東野高校の塾の先生対象報告会」に参加しました。 所在地・アクセス 住所:埼玉県入間市二本木112-1 ... 2022.05.14 受験関係高校入試情報室高校受験
塾日常 GW明け、休みボケしている時間はない。 GW明け以降のスケジュールを確認しよう。 連休が明けて授業が6日(金)から再開しました。教室から一番近くにある東大和第二中は8日(日)までの大型連休でした。9日から学校も再開となりました。ここから7月までのスケジュールを確認しましょう。 ... 2022.05.10 塾日常
中学入試情報室 【2022年度】啓明学園中学校・高等学校 入試報告会 2022年度も様々な学校の説明会に参加させていただきます。今年度最初の学校説明会のレポートは、昭島市にあります私立啓明学園中学・高等学校の入試報告会の内容になります。 【2022学校説明会レポート】啓明学園中学・高等学校 2022年度学... 2022.05.06 中学入試情報室受験関係高校入試情報室
教室からのお知らせ GW休校期間のお知らせ GW休校日のお知らせ 4月29日(金)~5月5日(木)は教室休校日となります。 自習席の利用できませんのでご確認よろしくお願い致します。 入塾相談・各種検定の申し込みについて 教室は不在となりますが、入塾相談・検定の申し込みはこ... 2022.04.28 教室からのお知らせ
勉強方法 1学期中間テスト… 1学期中間 4月、新学期が始まると各中学校の年間行事予定表を確認します。 テスト日程と体育祭、修学旅行などの行事を自身のカレンダーに中学ごとに入力します。 確認できている限り、1学期の中間試験を行わない公立中学が多数派となりま... 2022.04.26 勉強方法塾日常
各種検定 2022年度第1回漢字検定の申し込み受付を開始します。 漢字検定 【2022年度漢字検定実施日】 第1回:2022年07月02日(土) 第2回:2022年10月29日(土) 第1回漢字検定実施日:2022年7月2日(土)16時集合 検定会場:ウィ... 2022.04.19 各種検定漢字検定