◆無料体験受付中◆

入塾相談・体験授業のお問合せはLINEからも可能です

公式LINEでのお問合せはコチラから

塾日常

塾日常

2021年初の中間テストを終えて…

2021年初の中間テストを終えました 気がつけば6月です。 近隣の中学校では今週、運動会などが行われます。 東大和市の中学校は、残念ながら保護者のみなさんの見学はできないようですね。 さて、いくつかの中学校では中間試験が行われました。 市内...
塾日常

2021年度第1回英語検定を実施しました。

英語検定を実施しました 2年前に開校し、数ケ月後には英語検定・漢字検定・数学検定の会場登録を行いました。地域の方に、こういった検定にチャレンジする場となっていければよいなと思って、登録しました。2020年から、本会場での受け入れが各検定難し...
塾日常

【2021年5月】入塾生の受付に関して

5月入塾生の受付に関して 連休後、定期テストを間近に控えている中学生のみなさんは連休明けから定期テスト対策を開始します。 新学習指導要領1年目。学校の授業が始まってみて、特に英語の教科書改訂に伴い、英語の学習に苦労する生徒さんが今後増えてく...
教室からのお知らせ

7月10日実施の数学検定申し込み受付を開始しました。

数学検定の申し込み受付を開始しました。 次回の数学検定実施日 2021年7月10日(土)実施させていただきます。時間帯は午前の部と午後の部と2つの時間帯を設定します。 以下のご希望の時間帯をお申し込み時にお知らせください。 検定会場:ウィル...
塾日常

【GW自習開校日】1学期中間試験対策に向けて

1学期中間試験対策 4月29日(木)から、GWが始まります。東京都内は緊急事態宣言が発令されているため、遠方へ出かけるご家庭は少ないかなと考えています。 前回、GW期間の休校に関するお知らせをさせていただきました。 GW期間中の休校に関して...
教室からのお知らせ

GW期間中の休校に関して

GW期間中(4月29日~5月5日)は休校となります 緊急事態宣言が3度目の発令となり、4月26日から部活動が停止になりました。 5月下旬に、東大和市内の各中学校で実施が予定されている体育祭や運動会が予定通り行われるのか、はたまた中止になって...
勉強方法

小学生英語コースについて考えてみました

小学生英語コースを改良しよう 中学校の英語の指導要領が2021年度から変わりました。 このブログ内で何度も書いてきたので、内容は割愛させていただきます。 リスニングと発声の力は上がった気がします 当塾でも、小学生で英語を受講している生徒さん...
勉強方法

中学生の模擬試験を行います。

4月17日(土)中3生の模試を実施 中3生の1学期の模試は、4月と7月は塾内模試。9月以降は進学研究会のVもぎを受験していただきます。 中3生だけでなく、中1・中2生も、23日(土)に塾内模試を実施します。 模試を受験する意味は? 日ごろの...
塾日常

「入退出通知・授業報告書・塾からのお知らせ」はcomiruで配信しています

comiruを導入しています ウィル個別指導塾を開校1年目からcomiruというツールを導入しています。 導入の1番のきっかけは、授業料の「口座引き落とし」をどのように導入しようかとあれこれ探していた時です。 入退出通知も一緒にできたら良い...
教室からのお知らせ

4月10日(土)と4月11日(日)は休校日です。

10日(土)と11日(日)は休校日です 4月10日(土)と11日(日)は休校日となります。 ウィル個別指導塾では、塾生でない生徒さんの英語検定の受検申込を受け付けています。 上記2日間に関しては、教室からの申し込み確認のメールの送信が月曜日...