◆無料体験受付中◆

入塾相談・体験授業のお問合せはLINEからも可能です

公式LINEでのお問合せはコチラから

勉強方法

勉強方法

【中3】ESAT-J対策、理社の復習、期末準備、英検2次対策、もぎの分析と解き直し。

公立中学の中間テストが終わり、結果に一喜一憂しつつ、次の期末試験へ改善点は改善しましょう。 11月に入ったら期末試験に向けてまっしぐらに進んでもらいます。 合唱系の行事を行う中学校もありますが、この10月を有効活用して、このタイミングででき...
勉強方法

通知表で4以上をとるために必要なこと

通知表で4以上をとるために必要なこと はじめに、なぜ通知表で4以上を取る必要があるのかという所から。 結論を先に書くと、受験する高校の選択肢がオール3では限られてしまうから。 「東大和南ぐらいに行けたらいいなと思っています」 と東大和にお住...
勉強方法

通知表の3を4にする

通知表の3→4はかんたんではない 都立高校入試に関わってくる内申 通知表の成績。 夏休み前に作成した塾のチラシのフレーズ 「中1・中2のうちにオール3→オール4をめざそう」 です。 2→3より3→4のハードルは高い 今年度から開校した「受験...
勉強方法

1学期期末試験対策が始まります

1学期期末試験対策が始まります 各中学校の期末試験が6月の下旬から行われます。 ウィル個別指導塾では、定期テスト向けた対策を行っています。 公立中学に通う生徒さんはもちろん、私立中高一貫校に通っている中学生のテスト対策も行っています。 学習...
勉強方法

塾での自学の時間を増やす

塾での自学の時間を増やす 2023年3月から始動した、中3生の受験特訓コース。 自発的にやるまで待つのではなく、とにかくやってもらうという方針のコースです。 スタートして、しばらくは強制しなければ取り組みは変わらないのです。 あるタイミング...
勉強方法

期末テスト1ヶ月前

期末テスト1ヶ月前 公立の中学校では、中間試験を実施する学校が少なくなり、6月に行われる期末試験が今年度最初の定期テストになる生徒さんが多いですね。 中1生にとっては、はじめての定期テストとなります。 このテストの結果が、各科目の通知表の成...
勉強方法

知識を定着させること

知識を定着させること ひらがなをお手本を見ないで書くことができると思います。 数字も0から9まで、お手本を見ることなく書くことができると思います。 個別指導塾の多くは、1科目週に1回勉強するペースで通塾している方が多数です。 理解したことを...
勉強方法

国語の授業

国語について 3月に入り、新学年の予習として、新中3生に国語の授業を行っています。 東大和市、立川市、小平市の3市から通塾している生徒さんが在籍しています。 この3市、国語の教科書は同じものを採用しています。 教科書全文を確認する 教科書に...
勉強方法

【都立高校入試:社会】都立高校に入りたい。理社の勉強はいつから??

都立高校入試、理科・社会の対策 定期テストに見られる『暗記科目』というイメージは消し去りましょう。 基礎知識をインプットする必要はもちろんあります。 インプットした知識を活用して、「資料・データ・文章読解」をする必要があります。 都立高校を...
勉強方法

新中1生の先取り学習

新中1生の先取り学習 早い生徒は2月中旬に小学校の学習内容と復習を終え、中1の内容に取り組んでいる。 基礎を固める教材で方程式の計算まで進め、中学生コースで使用する教材(Sirius21)で正負の数~方程式の2周目に入っている。 中学校の授...