◆無料体験受付中◆

入塾相談・体験授業のお問合せはLINEからも可能です

公式LINEでのお問合せはコチラから

未分類

未分類

新高1生へ

新高1生へ 2ヶ月前まで この場所で受験勉強をしていた学年。 昨夜LINEで卒塾した子たちへ最後の授業変わりとなる資料を送りました。 大学受験に向けて、この3年間起こるであろうことを簡単にではありますが伝えました。 中学卒業後、この塾への通...
未分類

新中3生、今塾で何をしている

新中3生の学習内容 ほぼ全生徒、中2内容から中3の内容に切り替わっています。 3月中は1学期5月までに学習する内容を反復して体得してもらいます。 公立中学生 数学 乗法公式を使った展開と少し複雑な計算に取り組んでいる。 ここ、式を見た瞬間に...
未分類

オンライン英会話OLECOが始まりました。

オンライン英会話OLECOスタート 受験特訓コースの新中3生の生徒のオンライン英会話が今週からスタートしました。 今年度、中学生の英語の授業で使用している『中学WinPass』の内容に合わせたカリキュラムで行っています。 従来塾で行っている...
未分類

成績が上がる理由

成績が上がる理由 今年の中3生、スタートダッシュが早かった。 したがって、勉強量が多い学年です。 今年も1学期の中間試験を行わない学校が多かったです。 にもかかわらず、誰から言われるわけでもないのに、授業がない日に塾に来て勉強をし続けていた...
未分類

学び続けること

新しいもの(こと)が途切れなく生まれ続けている世の中。 置いていかれないように学び続けています。 たとえば、このHPも外部に頼まず自作です。 現在教室運営に使用している目に見えないツールも、独学で学んだものばかりです。 エクセルの関数もある...
未分類

中学受験前の最後の週末を迎えました。

東京都の私立中学入試は2月1日開始 小6受験生にとっては入試前最後の週末となります。1月29日(土)は、朝10時から20時まで開校しました。ウィル個別指導塾を開校して3年目の中学受験となります。私自身が中学受験に関わってからもう何年目かを明...