中学受験 中学受験について 中学受験について 公立の小学校から公立の中学校に進学。都立高校を受験し私立大学に一般入試で合格。 これ、私のかんたんな学歴です。 中学受験は経験していません。 お塾の教室長という立場になる際に、中学受験を教える知識が必要だと思い、四谷大塚の... 2022.09.10 中学受験塾日常
中学入試情報室 【2022年度】明治学院中・明治学院東村山高 塾対象学校説明会 ※2022年9月6日追記有り 【2022学校説明会レポート】明治学院中・明治学院東村山高等学校 2022年度学校説明会レポート第3弾。5月18日に実施された「明治学院中・明治学院東村山高等学校の塾対象学校説明会」に参加しました。 2022年9月5日に行われた説明会にも参... 2022.09.06 中学入試情報室受験関係高校入試情報室
勉強方法 7月10日のVもぎを受験した中3生へ 鉄は熱いうちに打とう 7月10日のVもぎを受験したい生徒へ。 Vもぎから3日経過しました。 模試を受けて、結果が届くのを、ただ待っているのは時間がもったいない。 では、模試を効果的に使うために何をしたら良いのでしょうか。 自分ができなかった... 2022.07.13 勉強方法受験関係塾日常高校受験
受験関係 2022年度都立高校一般入試の平均点 2022年2月21日の都立高校入試平均点 国語 68.8(72.5) 数学 59.0(53.3) 英語 61.1(54.1) 社会 49.2(54.6) 理科 61.4(47.8) 5教科合計は299.5(282.3) ※( )内の点数は2... 2022.06.25 受験関係塾日常高校入試情報室
受験関係 【2022年度】東亜学園高等学校 塾対象学校説明会 【2022学校説明会レポート】東亜学園高等学校 2022年度学校説明会レポート第4弾。6月7日に実施された「東亜学園高等学校の塾対象学校説明会」に参加しました。 所在地・アクセス 所在地 住所:東京都中野区上高田5-44-3 アクセス 西... 2022.06.07 受験関係高校入試情報室
中学入試情報室 【2022年度】東海大学菅生高校 塾対象学校説明会 【2022学校説明会レポート】東海大学菅生高等学校 2022年度学校説明会レポート第3弾。5月20日に実施された「東海大学菅生高等学校の塾対象学校説明会」に参加しました。 所在地・アクセス 住所:東京都あきる野市菅生1817 アクセス 中等... 2022.05.24 中学入試情報室受験関係高校入試情報室
受験関係 【2022年度】東野高校学習塾対象報告会 【2022学校説明会レポート】盈進学園東野高等学校 2022年度学校説明会レポート第2弾。5月13日に実施された「盈進学園東野高校の塾の先生対象報告会」に参加しました。 所在地・アクセス 住所:埼玉県入間市二本木112-1 学校について 設... 2022.05.14 受験関係高校入試情報室高校受験
中学入試情報室 【2022年度】啓明学園中学校・高等学校 入試報告会 2022年度も様々な学校の説明会に参加させていただきます。今年度最初の学校説明会のレポートは、昭島市にあります私立啓明学園中学・高等学校の入試報告会の内容になります。 【2022学校説明会レポート】啓明学園中学・高等学校 2022年度学校説... 2022.05.06 中学入試情報室受験関係高校入試情報室
塾日常 都立高校合格発表 合格発表方法 都立高校入試の合格発表が行われています。。 受験番号ごとに時間が記載されていますが、手続き自体は明日(3月2日)でも可能です。 合格した方は受験票を忘れないように…。 昨年度からウェブ上で発表し、合格者は各高校へ行き手続きをす... 2022.03.01 塾日常高校受験
受験関係 2022年度都立高校一般入試が終わりました。 都立高校一般入試(前期)が終了しました。 開始時間が1時間遅れたそうです。 いつだったか、休み時間の時に、 「雪が電車で遅れて、時間通り着いた人も1時間ぐらい待たされた年があったんだよね」 なんて誰かに話したような気がします。 まさか、ね…... 2022.02.22 受験関係高校受験