◆無料体験受付中◆

入塾相談・体験授業のお問合せはLINEからも可能です

公式LINEでのお問合せはコチラから

1学期中間テスト…

勉強方法

1学期中間

4月、新学期が始まると各中学校の年間行事予定表を確認します。

テスト日程と体育祭、修学旅行などの行事を自身のカレンダーに中学ごとに入力します。

確認できている限り、1学期の中間試験を行わない公立中学が多数派となりました。

6月の中旬から下旬にかけて期末テストが行われるので、そこに照準を合わせて取り組んでいきましょう。

5月の中だるみ対策

体育大会などの行事や部活の大会に5月は追われることになるでしょう。

特に中3生。最後の大会が6月に行われる部が多いのかなと。

中間試験はありませんが、今からできることを行いましょう。

①学校の授業進度に合わせて『学校のワーク』を進めること。
②5月末の英検など、検定の勉強。
先週あたりから、各中学校でワークなどの副教材が配布されているかと思います。
学校の授業や通っている塾の授業で進んだところまで取り組んでみてはいかがでしょうか?
中3生は私立高校入試(推薦・併願)での検定加点の対象となる3級以上の級の勉強に専念できるチャンスですね。
中間試験が行われないことでできる時間を有意義に使いましょう。

今年度の塾での学習進度

中3の数学では、『因数分解』『平方根』までの学習を終えている生徒さんが多いです。

3月から春休みにかけて復習をしっかりとでき、予習も良いペースで進んでいます。

英語も現在完了進行形、受動態、関係代名詞と進んでいます。

中間試験がないので、期末試験範囲になりそうな単元を反復することができる状態になっています。

先に先にととにかく進めばよいではないので、個々の状態を見て、適切なタイミングで復習も行いましょう。