【2025-2026年度】冬期講習会のご案内
冬期講習会の受講を希望される方の受付を開始します。
【受験中3生】冬期講習会概要
受験中学3年生:冬期講習詳細
冬期講習から受験までの短期間になりますが、中3受験生を若干名受付します。あなたの志望校の過去問対策を行います。
前期:2025年12月15日(月)~2025年12月27日(土)
後期:2026年1月5日(月)~2026年1月30日(金)
時間:14時30分~21時25分(1授業55分)
【受験中3生オプション講座】
①日帰り勉強合宿:2025年12月28日(日)・2026年1月4日(日)
時間:9時30分~18時30分 ※12時30分~13時30分は昼休み
②都立入試週末理社特訓:1月10日(土)~1月31日(土)の毎週土曜日
時間:14時30分~18時30分
中3受験生 冬期講習会料金
| コース | 料金(税込) | |
| 冬期講習会(前期・後期) | 2科目通い放題コース
3科目以上通い放題コース |
¥89,100
¥112,200 |
| 勉強日帰り合宿 | 9時間(休憩1時間)×2日間 | ¥27,500 |
| 都立入試週末理社特訓 | 4時間×4日間 | ¥27,500 |
※1回55分の授業が座席数の許す限り通い放題で通塾していただきます。
※受講科目に必要な教材費を別途請求させていただきます。(1科目あたり¥4,000円前後が目安となります)
【中学1・2年生・中高一貫校生】冬期講習会概要
中学1・2年生・中高一貫校生:冬期講習詳細
冬休みは短期間ですが、二学期までに学習した重要単元の復習ができる最大のチャンスとなる期間です。苦手科目を集中的に学習し克服しましょう。また、1月に実施する英語検定に向けた対策講座も行います。
前期:2025年12月22日(月)~2025年12月27日(土)
後期:2026年1月5日(月)~2026年1月9日(金)
時間:14時30分~21時25分(1授業55分)
【英検対策コース】
前期:2025年12月15日(月)~2025年12月27日(土)
後期:2026年1月5日(月)~英語検定実施日の前日まで
時間:14時30分~21時25分(1授業55分)
中学1・2年生・中高一貫校生:冬期講習会料金
| コース | 料金(税込) | |
| 冬期講習会(前期・後期) | 1科目通い放題コース
2科目通い放題コース 3科目以上通い放題コース |
¥11,000
¥19,800 ¥28,600 |
| 英語検定対策コース | 2級対策
準2級対策 3級対策 4級対策 |
¥36,300
¥34,100 ¥31,900 ¥30,800 |
【中学受験生】冬期講習会概要
中学受験生:冬期講習詳細
◆小5生◆
学校が休みになる冬休みを利用して、受験勉強にかける時間を通常より増やしていきましょう。すでに受験用教材(予習シリーズ・新演習)をスタートしている方は、本来の進度に追いつくことを目標に冬休みの学習を進めましょう。
◆小4生◆
小5生と同様に学校が休みになる冬休みを利用して、受験勉強にかける時間を通常より増やしていきましょう。教科書内容を一気に進めるチャンスでもあります。
※受験小6生は定員に達しているため、新規入塾の受付は行っておりません。
前期:2025年12月22日(月)~2025年12月27日(土)
後期:2026年1月5日(月)~2026年1月9日(金)
時間:14時30分~21時25分(1授業55分)
中学受験生:冬期講習会料金
| 学年 | コース | 料金(税込) |
| 受験小5・受験小4 | 1科目通い放題
2科目通い放題 3科目以上通い放題 |
¥13,750
¥17,050 ¥20,350 |
【小学生(非受験)】冬期講習会概要
小学生:冬期講習詳細
◆小学6年生◆
2021年の学習指導要領改訂以降、中学1年の最初の英語の定期テストが難しくなりました。中学校の英語のカリキュラムは、小学校の英語の授業で覚えるべき単語や文法は書くことができるようになっているという前提で授業が進められます。これまで学習した内容の復習と、英検5級レベルの学習内容の演習を行いましょう。算数に関しては、小学校で学習した「四則計算・割合・はやさ・比・図形の基礎問題」の復習を行い、冬休み明けの1月から、中学数学の予習(正負の数・文字式)の学習に入れるように準備を行いましょう。
◆小学5年生以下の学年の方◆
2学期までに学習した内容の苦手単元を克服しましょう。どの学年も、2学期に学習した内容は重要な単元を学習しています。特に算数。小学5年生においては、「割合」「単位計算」など、中学校進学後も苦手意識を強く持ってしまう単元を学んでいます。期間は長くないので、苦手内容をピンポイントに復習をしましょう。
1月に実施する英語検定の対策講座も行います。
前期:2025年12月22日(月)~2025年12月27日(土)
後期:2026年1月5日(月)~2026年1月9日(金)
時間:14時30分~21時25分(1授業55分)
【英検対策コース】
前期:2025年12月15日(月)~2025年12月27日(土)
後期:2026年1月5日(月)~英語検定実施日の前日まで
時間:14時30分~21時25分(1授業55分)
| コース | 料金(税込) | |
| 冬期講習会(前期・後期) | 1科目通い放題コース
2科目通い放題コース 3科目以上通い放題コース |
¥5,500
¥8,800 ¥11,000 |
| 英語検定対策コース | 2級対策
準2級対策 3級対策 4級対策・5級対策 |
¥36,300
¥34,100 ¥31,900 ¥30,800 |
冬期講習会受講特典
冬期講習会のA~Cのコースに参加し、1月から継続して通塾される方には、入塾金が無料となります。

